【ダイエット】代謝を理解すれば必ず痩せる!糖質制限、ケトジェニックの意味がわかる代謝の話

スポンサードリンク

ダイエットトレーナーのひろです!今日は絶対に痩せる方法を教えます。もうダイエット難民は今日で終わりです。

巷のダイエット、加圧トレーニング、ヨガ、断食すれば痩せるとか、野菜をとったら痩せる、糖質を制限して痩せる、ランニングで痩せるとか、プールが痩せるとか色々なダイエットがありすぎて混乱している人も多いですが、ほとんどの人が失敗しています。もしくは一時的に痩せたけどまた元の体にリバウンドしてしまっている。でも、実際にそのマルマルダイエットで痩せた人もいるわけですが、あなたが痩せるとは限りません!これが痩せると言われてやったけど結果が出なかったことたくさんあるんじゃないですか?

こんな巷のダイエットは枝葉のノウハウです、なのでたまたま自分に合って痩せた人がいるかもしれませんが、結果が出ないこのとの方が多いです。今日話す内容は枝葉のダイエットノウハウではなく木でいうところの根っこや幹のの部分の本質の話をしますので、なんども見て理解してみてください!

これさえわかっていたら、世の中の色々あるダイエットは全部、自分で理解できるようになり、正しいものと誤っているものを判断できるようになります。自分はこれを理解しているので2週間で体重10kg、体脂肪率を6%落とすことに成功できたんです。

今日話すのは「代謝」についてです。代謝とは何かと言うと生命の活動、維持するための体の中で起こっている化学反応のことです。体の中の新しい物質を生み出す、物質代謝と活動するためのエネルギーなどを生み出す活動代謝に分かれます。

新陳代謝、37兆個の細胞、そのうち1日に入れ替わる細胞の数は1兆個、私たちは毎日同じ体で活動しているように見えるのですが、実は違います。毎日細胞は入れ替わっているので今の自分の一年後の自分は全く別の細胞な訳ですね。「細胞の新陳代謝」の周期は部位によって異なる。

胃腸の細胞は約5日周期

心臓は約22日周期

肌の細胞は約28日周期

筋肉や肝臓などは約2ヶ月間の周期

骨の細胞は約3ヶ月周期

細胞の新陳代謝が正常であれば身体は3ヶ月で新しく生まれ変わる。

この新陳代謝に必要なのがタンパク質と脂質になります。もう一つが成長代謝。人が生まれてから20歳まで体は大きく成長しましたよね?これです。そして筋トレしている人は筋肉が大きくなってきていますよね?これも成長代謝になります。以上の二つが物質代謝

そして私たちは、日々、生きていくために体を動かしています。朝起きてベッドから出るときから、電車で通勤して会社へいくときもそうです。体を動かすにはエネルギーが必要です。このエネルギーを作るのがエネルギー代謝です・ではこのエネルギーはどこからやってくるのか?

この時のエネルギーの作り方は二つあります!ここがとても重要!炭水化物が化学反応を起こしてエネルギーを作り出す方法。そしてあなたの体に蓄えられている脂肪を燃やしてエネルギーを作る方法。この2種類です。では私たちの体はどこにエネルギーを必要としてるかというと3つのエネルギー代謝があります。基礎代謝、食事誘発性熱産生、活動代謝

基礎代謝は私たちが何も活動しなくても必要なエネルギー!心臓を動かしたり呼吸をしたりという生命の維持に必要なエネルギーで、20歳をすぎてどんどん減っていきます。食事を変えていないのに年齢を重ねていくと太りやすくなるというのは基礎代謝が減るからです。逆に筋肉を大きくしていくと基礎代謝は増えます

一般的に成人の基礎代謝量は、一日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリーもありますからね。

あなたの体重(kg)×30=おおよそあなたが一日に使用しているカロリー」

因みに、基礎代謝量の内訳は

 

・肝臓 :27%

・脳  :19%

・筋肉 :18%

・腎臓 :10%

・心臓 : 7%

・その他:19%

(参考:FAO/WHO/UNU合同特別専門委員会報告 1989年)

 

食事誘導性熱産生。DITと言います。ご飯を食べると体が熱くなる感覚ありますよね?これが食事誘導性熱産生です!マッチョの人はご飯食べるだけで汗かいてたりしますね。一日の消費カロリーのうち、以外にも10〜20%も食事によってカロリーを消費しているんです。これは食べたものを消化、吸収、代謝することによって使うエネルギーです。DIT(食事誘導性体熱産生)による消費エネルギーは、糖質が6%、脂質が4%、タンパク質が30\%で、蛋白質が最も多くなります。なのでタンパク質をとった方がカロリー使うわけですね

活動代謝

これは生活での活動。そして運動されている方は運動もここに入ります。これはそのかたの生活の活動強度によってばらつきがあります。

トレーニング、有酸素運動、ヨガ、水泳

そしてこらら全ての代謝に必要な栄養素がビタミン、ミネラル、水になります。これらがなくなると正常な代謝を行うことができなくなってしまうので必ず必要な栄養素になります。

こんな風に、この代謝の仕組みをわかっていれば全てのダイエットが紐解けていけます。カロリー制限するとどうなるのか?断食やファスティングするとどうなるのか?

お腹に貼るEMS,きたら痩せるスパッツやウェア、

例えば有酸素運動で痩せようと思ったランニングを毎日1時間やって400kcal消費したとしましょう。有酸素運動は糖質を使っていきますが糖質が使われ続けた場合、脂肪もエネルギーとして使います。運動強度によりますが50%を脂肪からエネルギー代謝したとして、200kcalもやせたわけです。脂肪1kg燃やすのに7200kcal必要なので毎日走り続けて、36日後、ようやく脂肪が1kgなくなるわけです。しかもこれはちゃんと摂取カロリーを消費カロリー以内にとどめて食事の管理をした場合の話なので、飲み会とか食事会なんかでカロリーオーバーはNGです。

痩せるサプリ、ココナッツオイル、MCTオイル、BCAA、アミノ酸

腹筋運動、筋力トレーニング、キックボクシング

ではどうやったら脂肪が燃えてダイエットできるのか?これは簡単です。炭水化物をエネルギーにするのではなくて脂肪をエネルギー源にするケトジェニック代謝にすることです。ケトジェニック状態を作ると何が起こるかというと、あなたのエネルギー代謝が脂肪を使ったケトジェニック代謝に変わります。つまり基礎代謝、食事誘発性熱産生、活動代謝で使われるエネルギーが脂肪を燃やすのに使われるわけです!これはすごいことですよね?運動なんかしなくても、生活しているだけで痩せていく。

自分がたったの2週間で体重を10kg、体脂肪率を6%落としたのはこのケトジェニック代謝に最速でバトンタッチしてケトジェニック状態をキープしたからなんです。

このケトジェニック状態をどうやったら作ることができるのか?これは食事です。ケトジェニック状態を作るためには体の中の糖質やグリコーゲンをなくさなければなりません。これには糖質を減らす必要があるのですが、そのための効率的な方法はたくさんあるので後々動画にしていきますね。

 

スポンサードリンク
オンラインサロン「スタートアップ大学」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です